このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
源右衛門窯 スタッフブログ
genemon.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:出来事( 72 )
工房の修繕工事
2023年01月11日
数日前から工房の床板の張り替えを行っています。当窯の工房は築160年の古い...
満開
2022年03月29日
みなさん こんにちは。 3月も終盤ですね。ここのところ温かい日が増え有田...
休み明け
2021年08月16日
みなさん こんにちは お盆休みが明け、源右衛門窯は今日から工房の稼働が再...
明けましておめでとうございます!
2021年01月01日
新年 明けましておめでとうございます! 2021年の干支は丑(うし)です...
丑年に向けて
2020年06月29日
みなさん こんにちは。6月も末になり、有田は梅雨の真っ只中でここのところは...
今月のおすすめ商品 -2月-
2020年02月01日
みなさん こんにちは 「今月のおすすめ商品」をご紹介します。 今月のおすす...
新年 あけましておめでとうございます
2020年01月01日
p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px...
薪窯焼成花器-初お披露目-
2019年12月19日
みなさん こんにちは。 11月に開催された秋の陶器市「秋陶祭」より何度かお...
『有田ポーセリンパーク』にて商品の取り扱いを開始しました。
2019年01月31日
皆さん こんばんは。 有田ポーセリンパークにて、食器の販売ブースを設けてい...
秋陶祭薪窯 -上絵付け-
2018年11月30日
みなさんこんにちは。 以前からご紹介しております秋陶祭オリジナルの酒器は、...
秋陶祭薪窯 -窯上げ-
2018年11月27日
皆さん こんにちは今月21日から25日にかけて開催いたしました『秋陶祭』は...
MARK'STYLE TOKYO GINZA SIX
2017年04月20日
本日グランドオープンを迎える「GINZA SIX」。 各メディア等でも話...
恒例の池掃除
2016年04月15日
昨夜の九州地方の突然の地震は本当にびっくりしました。 源右衛門窯では、お...
ひいな祭りの子供たち
2016年03月20日
皆さん こんばんは 今、有田では「有田 雛(ひいな)のやきものまつり」の開...
餅つき!
2015年12月28日
皆さん こんにちは 今日は仕事納めで、朝から大掃除と恒例の『餅つき』です...
陶画筆
2015年12月16日
皆さん おはようございます! 今日は仕事前の早朝、窯前に1台の車が、、、...
薪窯上げ
2015年11月26日
今日有田では『秋陶祭』のイベント、薪窯焚きの窯上げをしました。 3日間...
新潟より
2015年11月26日
皆さん こんにちは 源右衛門窯の「秋陶祭」も大盛況で終了しました。お越しく...
ミラノ万博の様子
2015年08月04日
皆さん こんにちは 『ミラノ万博』が開幕して約3カ月が経ちました。 テ...
小学校からのお客様
2015年07月29日
皆さん こんにちは。 今日は、長崎県より「佐世保大塔小学校」の皆さんが勉強...
1
2
3
4
次へ >
>>
源右衛門窯のスタッフがイベントの様子や日常の出来事・裏話なども盛り込んだ、おもしろい旬な情報をお届けします。
by gen-emon
画像一覧
源右衛門窯 スタッフブログ
<
September 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
イベント
出来事
器のひとりごと
陶工のつぶやき
窯の色々
ディスプレイ
お知らせ
旬な話題
古陶磁
最新の記事
夏の軽井沢店のご案内
at 2023-06-28 18:00
オンライン陶器市のお知らせ
at 2023-05-15 20:00
源右衛門窯陶器市は終了いたし..
at 2023-05-05 17:00
源右衛門窯 大樽店 明日オー..
at 2023-04-28 17:00
源右衛門窯 窯元陶器市は明日..
at 2023-04-27 20:00
陶器市のお知らせ
at 2023-04-14 08:20
春の軽井沢店のお知らせ
at 2023-04-12 11:45
イベントのお知らせ
at 2023-03-10 09:23
西鉄グランドホテルにてイベン..
at 2023-02-09 08:21
ショールーム臨時休業のお知らせ
at 2023-01-24 12:27
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
検索
画像一覧
ブログジャンル
訪問者数 TOTAL
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
源右衛門窯 エキサイトブログ
Facebook
ファン申請
※ メッセージを入力してください