オンラインショップに2020年 干支シリーズの商品を掲載しました
2020年 11月 06日
みなさん おはようございます。

紺朱十二支 丑 ぐい呑 (径5.0×高さ4.5cm)

染金彩丑絵 干支皿 (径16.0cm)
古代中国で始まり、十二支それぞれに動物をあてて表現する干支(十干・十二支)をテーマとしたシリーズです。
令和3年(2021年)は干支の「辛丑(かのとうし)」、十二支では「丑(牛)」の年にあたります。牛は、古代から人類にとって食糧や労働などを供与する有益な動物でした。特に農耕を助ける貴重な労働力であり、雨乞いや豊穣の願いを込めて神共とされることもありました。 そこから転じて、牛そのものを神聖な生き物として敬うことは、古代より非常に広い地域に渡って行われた信仰です。
この丑年を記念して、今年も縁起の品々を制作いたしました。 新年にふさわしい人気の商品で、毎年集められているファンの方もおられるシリーズです。 干支のアイテムは、その年一年の厄災を祓う縁起物とされています。ぜひ末長くご愛用ください
オンラインショップの干支ページはこちらから ←

例年おつくりしている干支の置物、陶額も掲載しております。こちらも併せてご覧ください!
本日は源右衛門窯オンラインショップより、来年の干支である丑をモチーフにした新商品のご紹介です!




by gen-emon | 2020-11-06 08:47 | お知らせ