今月のおすすめ商品 -3月-
2018年 03月 03日
皆さん おはようございます。
3月に入ってもまだまだ寒い日が続いていますが、あちこちで梅の花がほころび始めたのを目にするようになりました。
今日は『今月のおすすめ商品』をご紹介いたします。
春の花『桜』の器です。
【古伊万里風楼閣桜図】
雲の間に見える満開の桜と楼閣の大胆な構図を、伝統の古伊万里技法を駆使し、緻密な筆致で絵付けされた源右衛門窯を代表する器です。
【古伊万里風桜図】
愛らしくも生命力あふれる葉桜を、染付の藍、赤、緑、金を用い描かれた、古伊万里風の華やかな器です。
桜は古来より焼物にも多く描かれる花の1つで、春を表現する花であり、また国花でもあるように、日本人にとっては馴染み深い花です。
今回ご紹介した器は、お正月や、お祝いなどのおめでたい席にぴったりの器です。
是非、伝統の技で絵付けされた満開の桜を、有田窯元にてご覧ください。
そして今日は3月3日の桃の節句、雛祭りですね。
日本の伝統行事で四季を感じながら、この日ならではのお料理を召し上がってはいかがでしょうか。
by gen-emon | 2018-03-03 10:00 | 器のひとりごと