2016年 仕事納め
2016年 12月 28日
皆さん こんにちは
今日は仕事納めで、各職場の大掃除と恒例の『餅つき』です。
朝から雨が降っていたので心配していましたが、段々とお天気も回復し、絶好の餅つき日和となりました。
各職場から掃除の合間を縫って餅つきが始まります。
最初は程よく蒸されたもち米を臼に入れ、よく杵でつぶしていきます。

ある程度柔らかくなると、3人で交互につき始めます。
外国からのお客様も見えられ、親子で餅つきを体験されました。

子供たちには社長の指導も。

つかれたお餅は素早く丸めて形にしていきます。

そして、最後はお楽しみの「湯とり餅」!
皆さん美味しそうに頬張っていました。
今年最後の大仕事・餅つきも無事に終わりました。最後は細工場に集まって、社長からの挨拶で締めくくりです。職人の皆さん1年間、本当にお疲れ様でした。
※展示所は30日まで営業いたしております。
今日は仕事納めで、各職場の大掃除と恒例の『餅つき』です。
朝から雨が降っていたので心配していましたが、段々とお天気も回復し、絶好の餅つき日和となりました。
各職場から掃除の合間を縫って餅つきが始まります。
最初は程よく蒸されたもち米を臼に入れ、よく杵でつぶしていきます。

ある程度柔らかくなると、3人で交互につき始めます。
外国からのお客様も見えられ、親子で餅つきを体験されました。

子供たちには社長の指導も。

つかれたお餅は素早く丸めて形にしていきます。

そして、最後はお楽しみの「湯とり餅」!
皆さん美味しそうに頬張っていました。
今年最後の大仕事・餅つきも無事に終わりました。最後は細工場に集まって、社長からの挨拶で締めくくりです。職人の皆さん1年間、本当にお疲れ様でした。
※展示所は30日まで営業いたしております。
by gen-emon | 2016-12-28 16:00 | 旬な話題