『メゾン・エ・オブジェ』 主催者来有
2015年 06月 05日
有田400年事業の1つ、フランス・パリで開催されるインテリア&デザインの国際見本市 「メゾン・エ・オブジェ」出展プロジェクトの9月出展に向け、急ピッチでもの造りを進めています。
そんな中、昨日より『メゾン・エ・オブジェ』の主催者、SAFI 国際事業部長「フレデリック」氏が有田を訪問されています。

ARITA 400project の総合プロデューサー、世界的工業デザイナー「奥山清行」氏も同行され、昨日全体ミーティングを行いました。

ブースの大きさ、場所も昨年よりも良いということで、昨年の高評価とともに、有田に対する期待の高さを感じます。
その後2日間にわたり各8事業社も訪問されます。

源右衛門窯は、本日来窯され一通り製作工程をご覧いただきました。
薪窯の中にも実際に入られる場面も。

その後、場所を移し、今現在の開発商品や、もの造りのより具体的な意見を伺いました。
9月出展に向け製作期間は残り僅かです。
さぁ、気合をいれて頑張るぞー!!
そんな中、昨日より『メゾン・エ・オブジェ』の主催者、SAFI 国際事業部長「フレデリック」氏が有田を訪問されています。

ARITA 400project の総合プロデューサー、世界的工業デザイナー「奥山清行」氏も同行され、昨日全体ミーティングを行いました。

ブースの大きさ、場所も昨年よりも良いということで、昨年の高評価とともに、有田に対する期待の高さを感じます。
その後2日間にわたり各8事業社も訪問されます。

源右衛門窯は、本日来窯され一通り製作工程をご覧いただきました。
薪窯の中にも実際に入られる場面も。

その後、場所を移し、今現在の開発商品や、もの造りのより具体的な意見を伺いました。
9月出展に向け製作期間は残り僅かです。
さぁ、気合をいれて頑張るぞー!!
by gen-emon | 2015-06-05 16:24 | 出来事